ココが違うよ!朝日土地建物 7つのポイント
ココが違うよ!
朝日土地7つのポイント
”マイホームの夢”実現の「感動」をお客様と共に味わいたい。
その為に私たちは走り続けます。
Point1新鮮な情報と豊富な物件量
- 朝日土地建物の、物件情報が豊富なのはナゼ?
-
ご来店されたお客様には、展示物件やインターネットを使ったレインズ(国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構)やアットホーム(業者間の情報登録システム)などで物件をご紹介しております。
朝日土地建物にご来店いただく最大のメリットは、このエリアで扱っている物件の情報量です。当社では1店舗15名~40名の営業マンが在籍しており、毎日新しい物件情報を求めて不動産会社訪問を行っております。大勢の営業マンが毎日物件集めをしていますので、たくさんの情報の中から、良い物件や最新の物件を揃えることができます。
ぜひ「展示物件」にご注目下さい。一般的に良い物件ほどインターネットなどを通じて情報公開をされる前に決まってしまうことが多いのが現状です。当社の営業マンは、来店されたお客様に情報公開前の物件を提供したいと考えております。
当社では、新しく豊富な物件情報をお客様にご紹介しております。
Point2安心な物件情報
- 朝日土地建物は物件についてどんな調査をしているの?
-
インターネット上に掲載の物件をご紹介する際には、必ずその情報が正しいものかどうか「物件確認」を致します。
広告に掲載する物件の場合には、現地調査を行います。土地や建物(内見できる場合は中も)についてはもちろん、近隣情報も確認し、その時に広告に掲載する写真の撮影も致します。次に法務局や市役所に行って調査をします。
このように物件の状態をすべて確かめた上で、初めて広告掲載のための原稿の作成に着手します。作成した原稿は広告を出す前に間違いがないか管理職がチェック致します。 当社はここまでの確認をした上で、広告掲載を行っております。 更に物件情報の確認を常時行っており、既に販売が終了している物件の情報が広告やインターネットに載り続けることがないようにする態勢も整っております。
マイホームはお客様にとって、大変高いお買い物。提供する私達も徹底的に情報を確認することで、安心してご検討いただけることを心がけております。
私たちが徹底的に情報を確認することで、お客様は安心してご検討いただけます。
Point3とことん納得!
- 朝日土地建物のお客様対応は?
-
マイホームは大変高いお買い物。後になって後悔しないために、私達には物件紹介をするだけでなく、お客様の立場に立った資金計算や法律知識などが必要になってきます。
当社では、担当の営業マンが物件情報を紹介しておりますが、その後の物件のご説明、資金計画、税金相談などにつきましては、その上司である担当課長も同席で、ご説明させていただきます。
また、担当営業、担当課長で解消できないご質問、疑問点などにつきましては、アドバイザー(総務担当部長)が対応させていただき、銀行融資につきましては当社担当の銀行融資担当者から直接ご説明させていただきます。
そして、契約時には、当社専任の宅地建物取引士が、物件の内容についてのご説明を、法律をふまえてご説明させていただきます。 「一人の営業マンの言うことを信じて大丈夫?」「営業マンが若すぎるけど大丈夫?」そんなお客様の不安を解消するため、大勢の専門スタッフが控えてお客様のサポートをさせていただきます。
お客様は、とことん納得してから物件を購入していただけます。
Point4この場所が好き!
- 朝日土地建物の営業マンは周辺環境に精通している?
-
お客様に物件紹介をする際に、営業マンは必ず物件の下見に行きます。
その物件だけを見て終わりというわけではなく、周辺環境も徹底的に調べます。例えば周辺にどのような公園があるのか、学校はどこか、幼稚園はどこか、公共施設があるか、などなど。
そこで生活をする方にとっては住まい同様、周辺の環境もとても重要なファクターです。 また、朝日土地建物は「地域密着」を強みとしていますので、おいしいレストランやご家族で楽しめる公園、施設などありとあらゆる場所に精通しております。 何でも遠慮なくおたずね下さい。きっとお客様のお役に立ちます。
お客様に、住む場所を好きになっていただきたいので、一生懸命調べます。
Point5適切なアドバイス
- 朝日土地建物では、どんなアドバイスができるの?
-
お問い合わせをいただいたお客様には、年収や家族構成等から資金計算をし、お客様のライフプランをふまえた上で、資金面からのアドバイスをさせていただきます。
また朝日土地建物では、毎月各店専任の宅地建物取引主任者が勉強会と報告会を行い、最近の事例や判例、トラブルなどの情報共有と今後の対策について等の勉強会を実施しております。
その他周辺の売却事例やデータなどを集め会社全体で共有致します。 社内での不明点は、司法書士、税理士、弁護士、銀行関係者にすぐに相談できる態勢を整えており、営業マンがお答えできない場合でも、お客様への対応やアドバイスがきちんとできるようになっております。 ご質問、アドバイスは遠慮なくおっしゃって下さい。
お客様には最適な情報をご提供いたします。
Point6購入後も安心!
- 朝日土地建物のアフターフォローは?
-
ご契約いただいたお客様とは、それからが長いおつきあいの始まりです。建物のことやご契約のことで、ご不明な点・疑問点・不安な点などありましたら遠慮なくご相談下さい。
担当営業マンが売主様との間に立って対処させていただきます。 これは、地域販売実績No.1である当社の強み (過去契約実績5万件) 過去の事例からの解決策や、長年にわたる売主様との取引関係を元に適切な対処を致します。
朝日土地建物では各店舗と別に、独立機関としてカスタマーセンターを設けております。契約上困ったこと、また不安点・ご相談があった場合、カスタマーセンターでも受け付けておりま す。
カスタマーセンター受け付け電話番号 … 0120-23-7414
購入後も安心感をお持ちいただける様、態勢を整えております。
Point7私たちのプロ意識
- 朝日土地建物 営業スタッフのプロ意識とは
-
インターネットなどで物件検索が可能になり、お客様の情報量は圧倒的に多くなりますが、かえって整理ができなくなってしまいどの物件が一番自分にふさわしいのか判断がつかなくなってしまうことが多い様です。
お客様に対しての的確な情報提供と情報整理も私達の大切な役割です。物件を案内して、「この物件はいかがですか?」と尋ねるだけでは本当のプロとはいえません。これではお客様ご自身だけで物件を見に行くのと同じになってしまいます。
当社の営業マンは、その物件の良いところの話をするだけではなく、悪いところや、お客様が気づかない点なども積極的にアドバイスさせていただきます。日々情報収集を行い、たくさんの物件を見ているからこそできる当社営業マンの強みです。また、お客様のご希望、諸々の条件など考慮し、様々な観点でご提案・アドバイスをさせていただきます。
お客様の立場に立って、ともに悩み、考え、行動することによってお客様からの信頼を得るのが「プロの仕事」だと私達は考えます。
お客様に「ありがとう。あなたから買って良かった」と言っていただけることが
私たちの一番の喜びです。